皆様、こんにちは!原宿店のsanaeです。
以前にキャバ嬢ドレスをアレンジする方法をブログに書いたのですが、皆さん覚えてますか?
大反響を頂き、FBの ”いいね!”の数・・・・・なんと200件越え!!
有難うございます!!
今日は、キャバ嬢ドレスではありませんが、既製品のお安い衣装のアレンジです!
要チェックですよ~~~
今回は、こちらの中国製の衣装のアレンジをしていきます。
ここに、装飾を+a&フリルなどで色も+しまーす。
①まずは、ホールド感と胸を寄せる為にもホルターを付けます。
今回は被りのタイプで、ゴムを中に仕込みました。
また、スカートとブラに元々付いている装飾も外しちゃいます。
ストーンもレースのフラワーモチーフも全部グルーガンでくっ付けただけっ!ズボラな装飾www
流石にブラのパールは縫い付けました、、
因みに、レースのフラワーモチーフもストーンもユザワヤさんでGET!
最近は色々身近で手に入るので、助かります。ヽ(^o^)丿
腰回りも同じフラワーモチーフと、動きを出すパールのチェーン。
実はこのパールのチェーン・・・・ヘアゴムに付いていた装飾を外した物なのです!!
これね↓
これの中のゴムだけ解くと~ひもで繋がっている状態になります。それを所々縫いとめているだけ!
パールビーズを紐に通して、繋げて縫い付けて・・・・
とかって意外と大変だし、重さで外れやすくなる可能性大!!!
既製品で使えそうなネックレスとかこういう物は補強だけすれば、すぐに使えたりする優れもの。
アイディア次第で使えるものは、いーぱいです!
あとは、どうしても今回付けたかったフリル。ゴージャス感が増しますよね☆
サテンを使用しているのですが、サテン生地って解れ易いのが難点。
パイピングなどで端処理をするのがベストですが~~
今回時間が無かった為、ピケさん(解れ止め)にお世話になることに。
まず、フリルの作り方ですがこれをみれば一目瞭然かと ↓
円に切った生地の中に更に渦巻き。それをカットすると、クルクル~!フリルの出来上がりになるわけです。
通常、チャコペンなどで印付をしますが、それをピケでやっちゃいます。
円と中の渦巻きをピケで一息に書きます!
(色が薄い生地などは、シミになり目立つ場合あり。)
その書いた線の上を切っていくと、端処理された状態にカットできるのですよ~。あぁー便利!
ただ、ピケが固まるとパリパリしてレースなどに引っ掛かり易くなることもありますので、気を付けて。
フリル以外にもこんな装飾の作り方も。
図が分かりやすい!生地によっては向かない形もありますので、吟味してね。
装飾を+しただけでも大分印象が変わりますね☆彡 華やかになりました。
先日のハフラでこちらの衣装を使用したのですが、好評でした~❤
実際に着た時の感じをみたいとリクエスト頂きましたので、こちら↓
(このときは、袖を外しています。)
既製品アレンジで、オリジナルの衣装をぜひ作ってみて下さいね(*^_^*)
☆本日のお勧め☆
素敵な衣装が多数入荷しております!原宿先行販売も多数!!!
是非、お立ち寄り下さいませ。
お問い合わせはこちら↓
Fig原宿店 ☎03-6438-9626
コメントを残す